ベリーノホテル一関に宿泊したら!【おすすめ秋の観光】骨寺村荘園 稲刈り体験交流会

骨寺村荘園遺跡 稲刈り体験交流会

ベリーノホテル一関の宿泊案内から、一関平泉周辺の観光や温泉のおすすめ情報をご紹介するブログ。

一関平泉の観光といえば、世界遺産平泉 中尊寺
この中尊寺と深い関わりがあり世界文化遺産へ追加登録を目指している、骨寺村荘園遺跡は、歴史的背景はもちろんのこと、豊かな自然を体感できスポットとなっております。

日本の農村の原風景 骨寺村荘園遺跡

ここ、骨寺村荘園遺跡で毎年行われる稲刈り体験交流会に、ベリーノスタッフIが参加して参りましたのでご紹介します!

一関の秋!骨寺村荘園の稲刈りイベント!

田んぼ

こがね色に輝く田んぼの景色!美しいですね。

奥に見えますのが須川岳(栗駒山)です。

この日は、天気予報を覆して見事な晴れ模様。

稲刈り前

稲刈りの朝、中尊寺経蔵別当によるご祈祷が、須川を望む小区画水田で行われます。

骨寺

ご祈祷を終えると、稲刈りレクチャー。
稲刈り初体験の方も多いかと思います。(私スタッフIも初めてでした。)

稲刈り

稲刈りスタート!
まずは先輩の見本を拝見します。手際のよさ、正確さ、圧巻です。

早速カマを持ってやってみます。刈った稲の上に足をおくと、泥に沈みません。
ザクザクと刈ってゆく作業が楽しくなります。

こちらのイベントでは、男性女性ともに、稲刈り衣装の貸し出しも行っています!

とても良い思い出になります。

刈った稲は束に結わえます。結わえ方を教えてもらいながら、束にしていきます。

稲の束は天日干しにするため、交互に重ねてゆきます。

これが『ほんにょ』になるのです。

立派な『ほんにょ』が並びました!

現代では、稲を刈るところから脱穀まで、機械で行うところがほとんどです。

この、ほんにょが並ぶ風景はまさに日本の原風景。

そして、人の手で稲刈りをするこの風景も、原風景ですね。

この後の昼食交流会では、餅つきイベントや神楽を楽しんだり、おいしいお餅が振る舞われました。

一関の秋の魅力!骨寺村荘園遺跡とともに楽しもう

この季節の一関観光は、一面こがね色の骨寺村荘園遺跡の散策はもちろん、この稲刈りイベントへの参加もおすすめです。

骨寺村荘園遺跡について

《合わせておすすめ観光スポット》

中尊寺の紅葉銀河 骨寺村荘園遺跡よりお車で約20分
久保川イーハトーブ世界の秋 骨寺村荘園遺跡よりお車で約15分

(取材記事作成:ベリーノスタッフI)

紅葉ベリーノホテル一関に宿泊したら!【おすすめ秋の観光】文化と自然 紅葉狩りツアー

厳美渓の10月10日の風景写真ベリーノホテル一関に宿泊したら!厳美渓の紅葉前写真と見頃紹介!

関連記事

  1. ニッコウキスゲのお花畑in一関!久保川イーハトー…

    ニッコウキスゲの群落が岩手・一関に!久保川イーハトーブ世界のニッコウキスゲで…

  2. 【国道開通!】須川岳(栗駒山)の山開き前2021…

    栗駒山(須川岳)の山開き前・道路開通前の様子が今年も麓に届きました!4月…

  3. 松栄堂1

    【菓匠 松栄堂】城下町 岩手一関の銘菓!カフェも…

    菓匠 松栄堂は、城下町である岩手の一関を語るにはなくてはならない存在。松…

  4. ベリーノ久保川イーハトーブ

    樹木葬の里・久保川イーハトーブの【和の世界】一関…

    【和の世界】には、サステイナブルな考え方が広がっています。日本の里山の原…

  5. 世嬉の一

    【せきのいち】一関で酒蔵見学とビールを楽しむ!イ…

    せきのいち(世嬉の一)は城下町一関で歴史ある酒蔵。酒蔵見学とともに地酒や…

  6. ベリーノホテルに宿泊したら!【東北の冬!おすすめ…

    ベリーノホテル一関の宿泊案内から、一関平泉周辺の観光や温泉のおすすめ情報をご…

  7. 須川紅葉2

    【日本一の紅葉!】栗駒山の秋 ピクニックコース!…

    登山愛好者の間では「日本一」といわれる、栗駒山の紅葉。山歩き初心者の方も…

  8. 一関平泉バルーンフェスティバル2021【最新情報…

    一関平泉バルーンフェスティバルの2021年最新情報をご紹介します。一…

最近の記事

  1. 須川紅葉2
  2. ソフトクリーム
  3. 花と泉の公園
  4. 厳美渓の桜3
  5. 毛越寺の桜の写真
PAGE TOP