ニッコウキスゲのお花畑in一関!久保川イーハトーブ世界

ニッコウキスゲのお花畑in一関!久保川イーハトーブ世界

ニッコウキスゲの群落が岩手・一関に!久保川イーハトーブ世界のニッコウキスゲです。
手入れの行き届いた里山に咲くニッコウキスゲのお花畑は目を奪われてしまいます。

ニッコウキスゲを見に久保川イーハトーブ世界へ!隠れた東北の名所

久保川イーハトーブ世界のニッコウキスゲは例年、5月最終週~6月初週に見ごろを迎えます。
今年2021年も、例年通りの時期に本種の花が最盛期を迎えそうです。

ニッコウキスゲの見どころは、知勝院様周辺と、知勝院様所有の「曲渕自然林」という自然再生事業地です。

知勝院様によれば、手入れを始めたときはニッコウキスゲはほとんど咲いていなかったそうです。ですが、 もともとこの地域にはニッコウキスゲが自生しており土の中で種子が眠っていたそうです。
その後ニッコウキスゲが生育するための条件である日当たりの良い湿った場所を作ると、自然とニッコウキスゲが咲き始めたそうです。種子は約40-50年ほど地中に眠っているそうで、その間に生育条件を整えてあげることが必要だそうです。

この機会に是非一関にお越し下さい。

【ニッコウキスゲ開花状況2021】
5月下旬現在
見頃を迎えました。6月10日頃まで最盛期を楽しむことが出来そうです。
前年よりたくさん咲いているように感じます。

 

ニッコウキスゲのスポット 久保川イーハトーブ世界はこちら

《楽々!レンタカーのご利用がおすすめ!》
広い岩手・一関の観光は、レンタカーで巡るのがおすすめです。
東北新幹線で岩手の最南端・一関に来たら、一ノ関駅でレンタル!
ベリーノホテル一関は駅から車で約5分、駐車場無料です!
便利なレンタカー比較サイトはこちら

【国道開通!】須川岳(栗駒山)の山開き前2021

ベリーノ骨寺村荘園【原風景が岩手一関に】日本の農村の原風景 骨寺村荘園遺跡

関連記事

  1. 【お土産に】前沢牛オガタのギフト!牛舎と工場へ行…

    ベリーノホテル一関では前沢牛オガタのギフトを取り扱っております。前沢牛オ…

  2. ベリーノ久保川イーハトーブ自然

    久保川イーハトーブ世界と自然再生の取り組み【日本…

    一関は自然の魅力がたくさん。自然再生に取り組み、日本里山の原風景を守る久…

  3. 【和かんじき】雪の真湯散歩ツアー 体験レポート!…

    和かんじきで、須川岳(栗駒山)のふもと真湯・祭畤を歩くツアーが開催されました…

  4. 【地産地消】スッチャンファーム直売所『Succh…

    ベリーノホテルでは地産地消の取り組みとして、地場食材にこだわっております。…

  5. 【冬の観光!】雪景色の寺社巡り!平泉 中尊寺&毛…

    平泉 中尊寺&毛越寺は冬の観光もおすすめ!幻想的な寺社巡りの旅はいかがで…

  6. カモシカ

    【栗駒山麓の紅葉】久保川イーハトーブ世界の秋

    栗駒山(須川岳)の麓にある、日本の里山の原風景 久保川イーハトーブ世界。…

  7. 久保川イーハトーブ世界フォトコンテスト&…

    2020年7月4日にベリーノホテルにて、 久保川イーハトーブ自然再生協議会の…

  8. 翁知屋6

    【秀衡塗 翁知屋】平泉の歴史と伝統を辿る旅

    秀衡塗 翁知屋は、歴史ある平泉 中尊寺金色堂のお膝元で伝統工芸品秀衡塗の漆器…

最近の記事

  1. 須川紅葉2
  2. ソフトクリーム
  3. 花と泉の公園
  4. 厳美渓の桜3
  5. 毛越寺の桜の写真
PAGE TOP