【東北の冬!おすすめ観光】一関の農村風景と雪遊びを楽しむ!

一関のもちつき体験と雪遊び

900年前の農村風景が残る一関市本寺地区(骨寺村)。
日本の農村の原風景といわれる骨寺村荘園があるここでは、自然と共生する昔ながらの生活を大切にしています!
今回はここ本寺地区で開催された体験イベントとともに、観光スポットをご紹介いたします。

骨寺村荘園遺跡についてはこちら。

日本の農村の原風景で楽しむ雪遊びと昔遊び!

今回、こちらのイベントに伺わせて頂きました。

もちつき体験と雪あそび

地域の小学生が自然を感じながら、もちつき体験と雪遊びを楽しむイベントです!

骨寺村の冬

子どもたちは、元気いっぱい!
今年は雪が大変少なく、一関の街は雪がほとんどありません。
本寺地区も例年に比べると雪は少ないものの、ご覧の通り一面の雪景色です!

はじめに骨寺村について学び、お楽しみの体験へ入ります。

体験イベントはこちらの古民家で行われました。

骨寺村の冬 古民家

こちらは、『古曲田家(こまがたや)』。
昭和20年代に建てられた古民家で、土間や板の間、囲炉裏のある、昔ながらの農家の佇まいです。

骨寺村の冬 古民家2
骨寺村の冬 古民家 囲炉裏

こちら『古曲田家(こまがたや)』は、普段は休憩スペースとして自由にご利用頂けます。

日本の昔ながらの生活を感じながら、観光やドライブのひとやすみにとてもピッタリです。

子どもたちは古民家で、紙芝居や福笑いやパズルなど、昔あそび、正月あそびを楽しみました。

お正月遊び
お正月遊び2

遊んでいるうちに、お米を蒸かすいい匂いがしてきます。
お餅つきの準備が整ったようです。

骨寺村の冬 餅つき

臼と杵を使い、みんなで力を合わせて順番に餅つき。
よいしょ、よいしょ~の掛け声で力強くついていきます。

骨寺村の冬 餅つき2

つきあがったお餅は、本寺のおかあさんに教えてもらいながら、餅切りの作業。
この日は餡子、きなこ、納豆、お雑煮を作りました。

骨寺村の冬 餅つき3

みんなでついたお餅を、みんなで食べると美味しいですね。

お餅は神様へのお供え物であり、縁起物。

一関・平泉では「もち食文化」が古くから現在に至るまで根づいており、地域では親しみの深い食べ物です。
この「もち食文化」は、ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」のひとつに認定されています。

おいしいお餅でお腹を満たしたら、雪遊び!

骨寺村の冬 雪だるま

雪合戦や雪だるま作り、陣取りゲームなど、子どもたちは楽しい雪の遊び方を教えてもらいながら、冬休みの思い出作りをしていました。

一関の農村風景と東北の冬を楽しむ観光スポットはこちら!

今回ご紹介しました骨寺村荘園休憩所『古曲田家(こまがたや)』は、
ベリーノホテル一関よりお車で約20分です。

ご利用可能時間 9:00~17:00(11月21日から12月28日までは、9:00~16:00)
12月29日~2月末までは冬期閉鎖をしております。

こちらより1km手前には、骨寺村荘園交流館がございます。

骨寺村荘園遺跡についてはこちら。

自然を感じながら、歴史と文化に触れてみてはいかがでしょうか。

御礼!【千葉ロッテマリーンズスペシャルアドバイザー里崎智也さんと大忘年会】

【東北の冬!一関おすすめ観光】和かんじき&鍋料理&温泉 スノートレッキングツアー!

関連記事

  1. 【最新】栗駒山(須川岳)の秋!紅葉情報2021

    秋は神の絨毯と呼ばれる紅葉が美しい栗駒山(須川岳)。見頃はいつ?紅葉情報…

  2. 【お土産に】前沢牛オガタのギフト!牛舎と工場へ行…

    ベリーノホテル一関では前沢牛オガタのギフトを取り扱っております。前沢牛オ…

  3. 紅葉

    ベリーノホテル一関に宿泊したら!【おすすめ秋の観…

    ベリーノホテル一関の宿泊案内から、一関平泉周辺の観光や温泉のおすすめ情報をご…

  4. 中尊寺金色堂の風景写真

    ベリーノホテル一関の周辺観光のおすすめの景色を写…

    ベリーノホテル一関に宿泊のお客様に、お勧めの周辺観光を、現地の景色の写真で紹…

  5. 【館ヶ森アーク牧場】一関で”農業の未…

    館ヶ森アーク牧場は、自然体験と牧場の味を満喫できる一関のアクティビティスポッ…

  6. 川崎町

    ベリーノホテル一関に宿泊したら!【おすすめ秋の観…

    岩手県一関市のシティホテル、ベリーノホテル一関。宿泊に関するご案内から、一関…

  7. 厳美渓の紅葉の写真10月24日

    ベリーノホテル一関に宿泊したら!厳美渓の紅葉を楽…

    厳美渓の紅葉は、これから見頃に入っていきます。だいぶ色づき始め、きれいに…

  8. 【須川岳・栗駒山麓の春】久保川イーハトーブ世界の…

    栗駒山(須川岳)の麓にある、日本の里山の原風景 久保川イーハトーブ世界。…

最近の記事

  1. 須川紅葉2
  2. ソフトクリーム
  3. 花と泉の公園
  4. 厳美渓の桜3
  5. 毛越寺の桜の写真
PAGE TOP