ベリーノホテル一関の周辺観光のおすすめの景色を写真で紹介!

ベリーノホテル一関に宿泊のお客様に、お勧めの周辺観光を、現地の景色の写真で紹介しようと思います。
ベリーノホテルの位置している、岩手県南の一関周辺には、有名な観光地が数多く存在しています。
代表的な観光地が

「世界遺産奥州平泉」

です。
そのほかにも、厳美渓や猊鼻渓が有名です。
現地の写真で紹介します。

世界遺産毛越寺と中尊寺の風景写真!

誰でもが知ってる・・かもしれませんが、世界遺産の毛越寺と中尊寺です。
中尊寺までのアクセスの地図は以下です。

平泉中尊寺へのアクセスマップ

奥州藤原三代の栄華を極めた、中尊寺を中心にした、世界遺産群です。
私個人的に言えば、毛越寺の

「大泉が池」

を中心にした風景が大好きです。
景色の写真はこちらです。

毛越寺大泉が池の風景写真

中尊寺は、なんといっても金色堂が有名ですね。

中尊寺の風景写真

中尊寺金色堂の風景写真

毛越寺の大泉が池の風景はこちら。

毛越寺大泉が池の風景写真

厳美渓の荒々しい岩の風景が素晴らしい渓谷!

こちらは、荒々しい岩が特徴の渓谷になります。
自然に、削られた岩の風景に、橋と川の急流がとてもマッチして、とても素晴らしい景観を、私たちに提供してくれます。

アクセスマップはこちらです。

厳美渓の位置情報とアクセスマップ

こんなところです。
桜が咲く春の季節には、とてもいい景色を見せてくれます。

この川の周辺が、桜で覆われていきます。

厳美渓の景色の写真

日本三大渓流の猊鼻渓の景色とアクセス情報!

猊鼻渓は、日本三大渓流の一つです。

1:猊鼻渓
2:耶馬渓
3:嵯峨渓

です。
しかし・・櫂一本で川を上り下るのは、ここ

「猊鼻渓」

だけです。

アクセス情報のマップは以下です。

猊鼻渓の位置情報とアクセスマップ

こんな景色です。
とても素晴らしい景色です。

猊鼻渓の景色の写真

ベリーノホテル周辺観光のおすすめその他

代表的な観光地を3か所、写真で紹介しましたが、このほかにももちろん、たくさんの観光地が存在します。

特に秋の紅葉シーズンは、とてもおすすめです。

紅葉なら、一関からなら、栗駒山の紅葉はとてもおすすめです。
春と夏のシーズンなら、新緑の中を散策する登山や、トレッキングコースにはお勧めです。

栗駒山の夕焼けの写真

栗駒山の紅葉の景色の写真

岩手県の県央なら、花巻温泉や宮沢賢治が愛した

「イーハトーブ」

が有名で、宮沢賢治を記念した、いろんな場所があります。
こちらは宮沢賢治が暮らしていた家です。

宮沢賢治の暮らした家の写真

花巻農業高校の、すぐ隣にあります(敷地内です)

岩手県の旅もいいですよ~~~

*本記事中の写真は、すべて管理人の撮影です。

ベリーノラウンジ【一関平泉での宿泊 ベリーノ】ホテルでのくつろぎ方~wi-fi環境について~

川崎町ベリーノホテル一関に宿泊したら!【おすすめ秋の観光】北上川流域交流Eボート大会

関連記事

  1. 栗駒山(須川岳)の山開き2023年

    栗駒山(須川岳)の登山シーズンがやってきます。今年2023年の山開き情報…

  2. 【東北の冬!おすすめ観光】一関の農村風景と雪遊び…

    900年前の農村風景が残る一関市本寺地区(骨寺村)。日本の農村の原風景と…

  3. ソフトクリーム

    一関でブルーベリー狩りを!愛菜ファーム

    今年もブルーベリーの季節がやってきました。栗駒山(須川岳)の麓 一関で、…

  4. 一関 室根山のつつじ【赤一面の絶景!】開花状況2…

    室根山(一関市)のつつじは、一面つつじの赤色に染まる景色が見ごたえあり!…

  5. 【一関の市の花は菜の花!】なたね油 デクノボンズ…

    菜種油 デクノボンズ さんのご紹介です。一関の市の花なのはなで、昔からの…

  6. 【夏の猊鼻渓】舟下りの様子と季節の絶景をご紹介!…

    夏の猊鼻渓は緑に囲まれた絶景の舟下りを楽しめます!これからの季節に楽しめ…

  7. 【もうすぐ冬!】栗駒山麓の自然絶景スポット 真湯…

    栗駒山の麓は冬を楽しむおすすめスポット!一関の真湯・祭畤は、冬の絶景とと…

  8. ベリーノ骨寺村荘園

    【原風景が岩手一関に】日本の農村の原風景 骨寺村…

    日本の農村の原風景といわれる場所、骨寺村荘園遺跡。こちらでは原風景と言わ…

最近の記事

  1. 須川紅葉2
  2. ソフトクリーム
  3. 花と泉の公園
  4. 厳美渓の桜3
  5. 毛越寺の桜の写真
PAGE TOP