【冬の観光!】雪景色の寺社巡り!平泉 中尊寺&毛越寺

中尊寺 毛越寺の冬

平泉 中尊寺&毛越寺は冬の観光もおすすめ!
幻想的な寺社巡りの旅はいかがでしょうか。

冬は幻想的な雪景色を見ることができ、しっとりと、ゆったりと楽しむことができます。
寺社の冬景色集と、今年の情報をご紹介いたします。

世界遺産平泉 冬の中尊寺!一関から約15分

岩手県最南端に位置する一関市は、県内では比較的積雪が少ない地域です。
(もちろん市内山沿いではたっぷり雪が積もる場所も。⇒真湯・祭畤の冬

世界遺産平泉の玄関口である、一関市から中尊寺まではお車で約15分程度。
公共交通機関で行くことも可能ですので、東北の冬に心配を感じる方は電車やバスをご活用いただけます。

中尊寺の冬 金色堂

中尊寺の冬の写真

中尊寺の冬 雪だるま

うっすら雪がかかると幻想的に。
月見坂を登って参拝となりますが、積雪時や凍結時は注意が必要です。

中尊寺の冬 夕日

中尊寺の冬 あまざけ

おすすめは『名物 あまざけ』。冷えた身体を温めてくれます。
本堂前で販売しておりますので、ぜひご賞味ください。

↓雪がこのように積もることもあります。
中尊寺の冬 雪景色
中尊寺の冬 雪景色2

一関平泉は春もおすすめ!おすすめスポットの写真はこちら

世界遺産平泉 冬の毛越寺!ベリーノホテル一関から約15分

毛越寺は、中尊寺から約1.3km南にあります。
お車で約5分、徒歩で約20分。

毛越寺 池

毛越寺冬

毎年1月20日に行われる『二十日夜祭(はつかやさい)』では、
火たきのぼりや、無形民俗文化財「延年の舞(えんねんのまい)」が奉納されたりなどします。

詳細はこちら!⇒ 毛越寺HP

一関平泉は春もおすすめ!おすすめスポットの写真はこちら

ベリーノホテルから中尊寺へのアクセスは?

【中尊寺】

◆お車でのアクセス

中尊寺駐車場へは、ベリーノホテル一関よりお車で約15分です。

◆バスでのアクセス
岩手県交通 国道南線 「一ノ関駅前」→「中尊寺前」約25分

◆電車でのアクセス
東北本線 「一ノ関駅」→「平泉駅」約8分
平泉町巡回バスるんるん 「平泉駅」→「中尊寺前」約10分

【毛越寺】

◆お車でのアクセス

毛越寺駐車場へは、ベリーノホテル一関よりお車で約15分です。

◆電車・バスでのアクセス
東北本線 「一ノ関駅」→「平泉駅」約8分
平泉町巡回バスるんるん 「平泉駅」→「毛越寺」約10分

 

【もうすぐ冬!】栗駒山麓の自然絶景スポット 真湯・祭畤

\一関 冬の観光/いちのせき雪上楽園2023

関連記事

  1. カモシカ

    【栗駒山麓の紅葉】久保川イーハトーブ世界の秋

    栗駒山(須川岳)の麓にある、日本の里山の原風景 久保川イーハトーブ世界。…

  2. 【岩手・ホタルの名所】ゲンジボタルとヘイケボタル…

    岩手でホタルの名所として、一関市の久保川イーハトーブ世界(知勝院境内地内)が…

  3. 【東北の冬!おすすめ観光】行こうよ一関!冬の二大…

    ☆せんまやひなまつりと大東大原水かけまつり☆を楽しもう!『行こうよ一…

  4. 紅葉

    ベリーノホテル一関に宿泊したら!【おすすめ秋の観…

    ベリーノホテル一関の宿泊案内から、一関平泉周辺の観光や温泉のおすすめ情報をご…

  5. 京屋工場

    【京屋染物店】一関の伝統とこだわりの老舗。スノー…

    京屋染物店は、城下町一関で100年続く老舗染物店。伝統と文化を重んじなが…

  6. ダブルルーム

    【一関でワーケーション】テレワークやビジネス出張…

    一関でワーケーションをするなら、ベリーノホテルの宿泊プランがおすすめ!お…

  7. ソフトクリーム

    一関でブルーベリー狩りを!愛菜ファーム

    今年もブルーベリーの季節がやってきました。栗駒山(須川岳)の麓 一関で、…

  8. 【厳美渓の紅葉】ライトアップ&プロジェクションマ…

    厳美渓ライトアップ&プロジェクションマッピングイベント「厳美に灯る奥の光」の…

最近の記事

  1. 須川紅葉2
  2. ソフトクリーム
  3. 花と泉の公園
  4. 厳美渓の桜3
  5. 毛越寺の桜の写真
PAGE TOP